第121回井の頭かんさつ会のお知らせ

第121回井の頭かんさつ会
 「春の野鳥観察会」

日時: 2015年5月10日(日)午前8:30~11:00
集合: 午前8時15井の頭公園ボート乗り場前
!!いつもと集合時間が異なりますので、よくご確認下さい!!

主催: 井の頭かんさつ会
後援: 東京都西部公園緑地事務所

案内
高野 丈(NACS-J自然観察指導員、井の頭バードリサーチ代表)
田中 利秋(NACS-J自然観察指導員)
小町 友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
大原 正子
高久 晴子
佐藤 誠(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
田中 雅子(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
上村 肇
佃 和夫(NACS-J自然観察指導員)

定員: 50
参加費:(保険代・資料代など):300円、中学生以下は100
持ち物:観察用具 双眼鏡など
申し込み方法: 問合せ先:下記をご覧ください
申し込み締め切り: 2015年5月8日(金曜日)24:00まで

ご案内

今年も、鳥たちの春の渡りのシーズンがやってきました。オオルリにキビタキ、ムシクイ類、そしてサンコウチョウ。いったい井の頭公園のどこで、どんな鳥に出会うのでしょう。さあ、少し早起きして、宝探しのようなバードウォッチングを一緒に楽しみましょう!

参考:昨年の5月10日に観られた鳥は以下の通りです。

カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、アオバト、ゴイサギ、コチドリ、ツミ、オオタカ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、モズ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メボソムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、ツグミsp、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、ホンセイインコ 以上31

井の頭バードリサーチは井の頭公園の野鳥を365日毎日観察・記録しています。
以下ウェブサイトに記録を掲載していますのでご参照ください。

http://birdimages.jp/inokashira/

参加申し込み方法 

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを受付担当の大原正子(おおはらまさこ) kapockmasa@jc5.so-net.ne.jpへお送りください。
参加申込期限:2015年5月8日(金曜日)24時まで
(ただし、その締め切り前に定員が満員になることもあります。)
9)以外は必須項目です。

メールに記入すべき項目
1)「第121回かんさつ会に参加したい」と明記してください。(必須)
2)参加希望者全員の氏名(読みもお願いします。必須)
3)住所(市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)
4)返信を希望するメールアドレス (必須 ただし参加申し込みメールと同アドレスなら不要)
5)連絡先電話番号(必須、当日連絡することができるよう携帯電話が望ましいです。)
6)小中学生は学年、未就学のお子さんは年齢 (該当しない方は必須ではありません。)
7)双眼鏡の借用希望台数(貸し出しの対象となる年齢は10歳以上です。貸出台数に限りがありますので、必ずしもご希望に添えないことがあります) 双眼鏡をお持ちの方はゼロと書いてください。
8)今回のかんさつ会を何で知ったか(例:かんさつ会HP、ポスター、知人、三鷹市報、SNS(ツイッター、facebookなど)(必須)
9)私たち(主催者、案内者)へのメッセージや連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)

【ご注意】

・開催直前の混乱を避けるため、参加申し込みに期限を設けさせていただいています。ご理解をお願いいたします。
・必須項目が抜けている場合は受け付けできませんので、ご注意ください。
※個人情報保護に関するポリシー:お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

受付とその連絡

メール受信後数日以内に参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。
理由の如何に関わらず、参加申し込みが事務局に届かなければ受け付けません。メールを送って数日しても返信がない場合は、再度メールをお送りください。

参加者への詳細情報

集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。
なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

注意事項

参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。
□安全について
観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。
□対象レベル・年齢について
関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
□中止の可能性について
小雨決行ですが、悪天候の場合は開催を中止します。その際はこのページ上でお知らせします

お問合せ

参加に関する問い合わせは kapockmasa@jc5.so-net.ne.jp(大原)まで、かんさつ会の内容についてのお問合せはinokashira.joe@gmail.com(高野)までお願いします。(2015/4/20高野丈)

 

「春の野鳥観察会」

日時: 2015年5月10日(日)午前8:30~11:00

集合: 午前8時15分 井の頭公園ボート乗り場前

!!いつもと集合時間が異なりますので、よくご確認下さい!!

主催: 井の頭かんさつ会

後援: 東京都西部公園緑地事務所

案内

高野 丈(NACS-J自然観察指導員、井の頭バードリサーチ代表)

田中 利秋(NACS-J自然観察指導員)

小町 友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)

大原 正子

高久 晴子

佐藤 誠(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)

田中 雅子(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)

上村 肇

佃 和夫(NACS-J自然観察指導員)

定員: 50名

参加費:(保険代・資料代など):300円、中学生以下は100円

持ち物:観察用具 双眼鏡など

申し込み方法: 問合せ先:下記をご覧ください

申し込み締め切り: 2015年5月8日(金曜日)24:00まで

ご案内

今年も、鳥たちの春の渡りのシーズンがやってきました。オオルリにキビタキ、ムシクイ類、そしてサンコウチョウ。いったい井の頭公園のどこで、どんな鳥に出会うのでしょう。さあ、少し早起きして、宝探しのようなバードウォッチングを一緒に楽しみましょう!

JTP110429_2276.jpgJTP150418_7086.jpg

参考:昨年の5月10日に観られた鳥は以下の通りです。

カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、キジバト、アオバト、ゴイサギ、コチドリ、ツミ、オオタカ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、モズ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メボソムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、ツグミsp、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、ホンセイインコ 以上31種

井の頭バードリサーチは井の頭公園の野鳥を365日毎日観察・記録しています。

以下ウェブサイトに記録を掲載していますのでご参照ください。

http://birdimages.jp/inokashira/

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを受付担当の大原正子(おおはらまさこ) kapockmasa@jc5.so-net.ne.jpへお送りください。

参加申込期限:2015年5月8日(金曜日)24時まで

(ただし、その締め切り前に定員が満員になることもあります。)

9)以外は必須項目です。

メールに記入すべき項目

1)「第121回かんさつ会に参加したい」と明記してください。(必須)

2)参加希望者全員の氏名(読みもお願いします。必須)

3)住所(市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)

4)返信を希望するメールアドレス (必須 ただし参加申し込みメールと同アドレスなら不要)

5)連絡先電話番号(必須、当日連絡することができるよう携帯電話が望ましいです。)

6)小中学生は学年、未就学のお子さんは年齢 (該当しない方は必須ではありません。)

7)双眼鏡の借用希望台数(貸し出しの対象となる年齢は10歳以上です。貸出台数に限りがありますので、必ずしもご希望に添えないことがあります) 双眼鏡をお持ちの方はゼロと書いてください。

8)今回のかんさつ会を何で知ったか(例:かんさつ会HP、ポスター、知人、三鷹市報、SNS(ツイッター、facebookなど)(必須)

9)私たち(主催者、案内者)へのメッセージや連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)

【ご注意】

・開催直前の混乱を避けるため、参加申し込みに期限を設けさせていただいています。ご理解をお願いいたします。

・必須項目が抜けている場合は受け付けできませんので、ご注意ください。

※個人情報保護に関するポリシー:お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

受付とその連絡

メール受信後数日以内に参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

理由の如何に関わらず、参加申し込みが事務局に届かなければ受け付けません。メールを送って数日しても返信がない場合は、再度メールをお送りください。

参加者への詳細情報

集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。

なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

注意事項

参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。

□安全について

観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。

□対象レベル・年齢について

関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。

□中止の可能性について

小雨決行ですが、悪天候の場合は開催を中止します。その際はこのページ上でお知らせします

お問合せ

参加に関する問い合わせは kapockmasa@jc5.so-net.ne.jp(大原)まで、かんさつ会の内容についてのお問合せはinokashira.joe@gmail.com(高野)までお願いします。(2015/4/20高野丈)