第61回井の頭かんさつ会のお知らせ

第61回井の頭かんさつ会
テーマ: 「夏の昆虫ウオッチング」

日時: 2010年7月24日(土) 午前10:00~12:00
場所: 三角公園・ひょうたん池周辺
集合: 午前9時45分 井の頭公園駅(京王井の頭線)前の広場

主催: 井の頭かんさつ会
後援: 東京都西部公園緑地事務所

案内:
高久 晴子
小町 友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
田中雅子(NACS-J自然観察指導員)
田中 利秋(NACS-J自然観察指導員)
高野 丈(NACS-J自然観察指導員)
大原 正子
佐藤 誠
日置 日出男
大橋 博資
上村 肇

定員:30名(定員に達しましたので、募集をしめきりました。)
参加費(保険代・資料代など): 300円、中学生以下は100円
持ち物: 観察用具(ルーペ、虫めがね、双眼鏡など必要に応じて)
申し込み方法、問合せ先:下記をご覧ください。

ご案内

夏といえば、子ども時代、網と虫かごをもって昆虫採集をした記憶がある方も多いでしょう。 人気はカブトムシやクワガタ、セミやトンボやきれいな蝶でしょうか。

でも、昆虫はカブトムシやトンボやセミばかりではありません。 井の頭公園に限っても、ハチ・アブ・カメムシ・バッタ・ハムシ・チョウやガ等々、 大きさも形も暮らしぶりも実に多様な昆虫たちが生息しています。 また、採集して分類するだけが、昆虫を知る手立てではないでしょう。 昆虫たちが、いつどこで何をしているのかじっくり観察してみると、 なかなか面白く、びっくりするような発見があると思います。 そして昆虫たちと環境との深いつながり、生態系の複雑さも垣間見えてくるはずです。

今回は、夏に見られるいろいろな昆虫を探して観察し、その生活を想像して楽しむとともに、 環境との関係も考えてみる、そんな大人のための昆虫観察会を企画してみましたが、 もちろん、子どもたちの参加もOKですよ。

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを井の頭かんさつ会事務局 大原正子までお送りください。(大原正子の名前をクリックしてください。)

メールに記入すべき項目  ※8)以外は必須項目となります

1)「第61回観察会に参加したい」ことを明記してください。
2)参加希望者全員の氏名
3)住所(市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)
4)返信を希望するメールアドレス (ただし参加申し込みメールと同アドレスなら不要)
5)電話番号(当日連絡のために携帯電話番号が望ましい)
6)小中学生は学年、未就学のお子さんは年齢
7)今回のかんさつ会を何で知ったか(例:かんさつ会HP、ポスター、知人、みたか環境ひろば、など)
8)我々(主催者、案内者)へのメッセージ:連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)
【ご注意】
・必須項目が抜けている場合は受け付けできませんので、ご注意ください。
- 以上 -

※個人情報保護に関するポリシー:
お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

受付とその連絡

メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

参加者への詳細情報

集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

注意事項

参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。
□安全について
観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危 険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではあり ません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。
□対象レベル・年齢について
関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴で ご参加ください。
問合せ

参加に関する問い合わせは kapock@parkcity.ne.jp(大原)まで、 かんさつ会の内容または井の頭かんさつ会についてのお問合せは tnt-lab@nifty.com(田中)までお願いします。

(2009/6/30 高久晴子)