第42回井の頭かんさつ会のお知らせ

第42回井の頭かんさつ会
テーマ: 「生き物たちの時間割」
日時: 2008年12月20日(土) 午後3:30~5:30
場所: 井の頭池およびその周辺(予定)
集合: 午後3時15分 井の頭池ボート乗り場前

主催: 井の頭かんさつ会
後援: 東京都西部公園緑地事務所
案内:
田中利秋(NACS-J自然観察指導員)
小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
高野 丈(NACS-J自然観察指導員)
大原正子
佐藤 誠
高久晴子
田中雅子(NACS-J自然観察指導員)
日置日出男

定員:30名
参加費(保険代・資料代など): 300円、中学生以下は100円
持ち物: 観察用具(双眼鏡など)
申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

■2008年忘年会■

日時: 2008年12月20日(土) 午後6:00~8:00
場所: 吉祥寺駅近くの店
会費: 4500円ほど
申し込み締め切り: 12月13日(土)

ご案内

あっという間に季節が巡り、今年も残りわずかとなりました。その締めくくりとなるかんさつ会は、いつもとは違う夕暮れ時に実施したいと思います。

昼に活動する生き物と夜に活動する生き物の両方に大きな動きが見られる時間です。観察しやすい鳥たちを中心に、夕方の生き物たちのようすを観察してみましょう。また、それらがどんな一日を過ごしているのか、それはなぜなのかなどについても考えてみましょう。
生き物たちは、移動したり、採食したり、休んだり、あるいは結婚相手を探したりなど、いろいろなことをしながら毎日を過ごしていますが、その「時間割」は種類によってだいたい決まっています。しかしいろいろな事情によってそれが変わることもあります。いずれにしても理由があります。それを想像できるようになると、生き物たちをより深く理解できるようになり、自然観察がさらに面白くなります。

あわただしい年の瀬の夕方ですが、ご自分の時間割にぜひ夕暮れのかんさつ会を入れてご参加ください。

かんさつ会終了後、恒例の忘年会を開きます。井の頭かんさつ会は今年もいろいろな活動を行いました。いろいろなことがありました。多くの新たな出会いも生れました。皆でそれを振り返り、親交をさらに深め、来年以降の取り組みにつなげていきたいと思います。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
なお、忘年会への参加申し込みは、会場予約の都合上、12月13日までにお願いしま
す。第42回かんさつ会への参加申し込みは、満員にならなければ、直前でも大丈夫で
す。かんさつ会だけ、あるいは忘年会だけのご参加も歓迎します。

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを井の頭かんさつ会事務局 大原正子までお送りください。(大原正子の名前をクリックしてください。)
メールに記入すべき項目
□「第42回観察会と忘年会の両方に参加したい」、あるいは「第42回観察会だけに参加したい」、「忘年会だけに参加したい」ことを明記してください(必須)。聞き返さなくてよいようにご協力をお願いします。
□参加希望者全員の氏名 (必須)
□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)
□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)
□電話番号
□小中学生は学年、未就学のお子さんは年齢
□今回のかんさつ会を何で知ったか(例: かんさつ会HP、ポスター、知人、みたか環境ひろば、など)
□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:
連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)
- 以上 -
※個人情報保護に関するポリシー:
お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

受付とその連絡

メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

参加者への詳細情報
集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

注意事項
参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。
□安全について
観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。
一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。
なお、保険が適用されるのはかんさつ会だけで、忘年会には適用されません。
□対象レベル・年齢について
関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。

問合せ
参加に関する問い合わせは kapock@parkcity.ne.jp(大原)まで、観察会の内容あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、tnt-lab@nifty.com(田中)へメールください。

(2008/11/25 田中 利秋)

第41回井の頭かんさつ会のお知らせ

第41回井の頭かんさつ会
テーマ: 「生き物と季節」

日時: 2008年11月29日(土) 午前10:00~12:00
場所: 井の頭池周辺(予定)
集合: 午前9時45分 井の頭池ボート乗り場前

主催: 井の頭かんさつ会
後援: 東京都西部公園緑地事務所
案内:
田中利秋(NACS-J自然観察指導員)
小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
高野 丈(NACS-J自然観察指導員)
大原正子
佐藤 誠
高久晴子
田中雅子(NACS-J自然観察指導員)
日置日出男

定員:30名
参加費(保険代・資料代など): 300円、中学生以下は100円
持ち物: 観察用具(双眼鏡、ルーペなど)
申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

ご案内

日本には四季があります。そこで暮らす生き物たちはそれぞれの季節と折り合いながら、あるいは季節を利用しながら生きています。今度のかんさつ会では、季節への対応という観点で生き物たちを見直してみたいと思います。

時期が秋から冬への移行期に当たりますから、とくに冬への対応が観察の中心になります。生き物たちは厳しい冬をどう乗り切ろうとしているのでしょうか。そして春への準備をどう整えているのでしょうか。中には、しっかり冬を生活に活かしている生き物もいますよ。きっと、生き物たちの苦労と、それに負けないたくましさに気づくことができるでしょう。近年は地球温暖化や都市部のヒートアイランド現象のため季節の移り変わりがおかしくなってきています。それが生き物たちにどんな影響を及ぼしているかも観察し考えてみたいと思います。

自然のしくみがもっと分かるようになるかんさつ会に、皆さんのご参加をお待ちしています。

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを井の頭かんさつ会事務局 kapock@parkcity.ne.jp (大原正子) までお送りください。
メールに記入すべき項目

□「第41回観察会に参加したい」ことを明記してください。(必須)
□参加希望者全員の氏名 (必須)
□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)
□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)
□電話番号
□小中学生は学年、未就学のお子さんは年齢
□今回のかんさつ会を何で知ったか(例: かんさつ会HP、ポスター、知人、みたか環境ひろば、など)
□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:
連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)
- 以上 -
※個人情報保護に関するポリシー:
お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

受付とその連絡

メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

参加者への詳細情報
集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

注意事項
参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。
□安全について
観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。
一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。
□対象レベル・年齢について
関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。

問合せ
参加に関する問い合わせは kapock@parkcity.ne.jp(大原)まで、観察会の内容あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、tnt-lab@nifty.com(田中)へメールください。

(2008/11/4 田中 利秋)

第40回井の頭かんさつ会のお知らせ

第40回井の頭かんさつ会

テーマ: 「秋の樹木」

  ―「グリーンアドベンチャー」をもっと楽しもうPARTⅡ― 

日時: 2008年10月26日(日) 午前10:00~12:00

場所:井の頭池畔「グリーン・アドベンチャー」コース  

 主催:井の頭かんさつ会

後援:東京都西部公園緑地事務所

案内:

佐藤 誠

田中利秋(NACS-J自然観察指導員)

小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)

高野 丈(NACS-J自然観察指導員)

大原正子

高久晴子

田中雅子(NACS-J自然観察指導員)

日置日出男

 

定員:30名

参加費(保険代・資料代など): 300円、中学生以下は100円

持ち物:観察用具(ルーペ・双眼鏡など)

申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

 

 

ご案内

 

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、お彼岸が過ぎてめっきり秋らしくなってきました。最高の自然観察シーズンの到来です。

今回は「秋の樹木」 -「グリーンアドベンチャー」をもっと楽しもう PARTⅡ- のテーマで井の頭池の「グリーンアドベンチャー」コースを回りながら、主として植物観察の基本を勉強したいと思います。

今年の5月に開催した「初夏の樹木」 -「グリーンアドベンチャー」をもっと楽しもう- の続編ですが、もちろん今回だけでも十分楽しめます。葉の形、つき方、樹皮の特徴などの基本のほか、初夏とは異なった樹木観察、特に実りの秋を実感できるような御案内をしたいと考えています。

 

「植物の名前を覚えたい」「いつもの散歩で見かける植物のことを勉強したい」「植物だけでなく昆虫のことも聞いてみたい」・・・・自然に興味のある方、自然観察を一度体験してみたいかたは是非ご参加ください。お待ちしています。

 

 

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを井の頭かんさつ会事務局 kapock@parkcity.ne.jp (大原正子) までお送りください。

 

 

メールに記入すべき項目

 

□「第40回観察会に参加したい」ことを明記してください。(必須)

□参加希望者全員の氏名 (必須)

□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)

□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)

□電話番号

□小中学生は学年、それ以下のお子さんは年齢

□何で今回の観察会を知ったか(かんさつ会HP、ポスター、『みたか環境ひろば』、知人紹介、サンケイリビングなど)

□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:

連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)

- 以上 -

 

※個人情報保護に関するポリシー:

お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

 

 

受付とその連絡

メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

 

参加者への詳細情報

集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

 

注意事項

参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。

□安全について

観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。

一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。

□対象レベル・年齢について

関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。

 

問合せ

参加に関する問い合わせは kapock@parkcity.ne.jp(大原)まで、観察会の内容あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、tnt-lab@nifty.com(田中)へメールください。

 

(2008/9/28作成 佐藤 誠)

第39回井の頭かんさつ会のお知らせ

第39回井の頭かんさつ会
テーマ: 「渡りの夏鳥を探せ!2008秋」

日時: 2008年9月23日(火・祝日)
探鳥会    9:30~11:00頃
屋内講座  11:00~12:00頃
集合: 9:15 井の頭池ボート乗り場前
観察場所:井の頭池~小鳥の森
主催:井の頭かんさつ会
後援:東京都西部公園緑地事務所
案内:
高野 丈(NACS-J自然観察指導員)
田中利秋(NACS-J自然観察指導員)
小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
大原正子
佐藤 誠
高久晴子
田中雅子(NACS-J自然観察指導員)
日置日出男

協力:井の頭バードリサーチ
対象: どなたでも (小学生以下は保護者同伴)
定員:40名(定員に達しましたので募集を終了しました。)
参加費(保険代・資料代など): 300円、小学生以下は100円
持ち物:観察道具(双眼鏡など)
申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

ご案内
暑い暑い夏がやっと一段落し、心地よい秋風が吹く頃、井の頭池にはカモたちが帰ってきます。久しぶりで戻ってきたカモたちは引き続き餌やりが抑制された環境でどのような反応を見せるでしょうか。
井の頭の森には繁殖を終えて南へ戻る途中の夏鳥、この時期だけ「通りすがる」鳥が姿を現します。タイミングが合えば面白い観察ができる好機です。
春と違ってさえずらない鳥たちを探すにはどうしたらいいでしょうか。
秋の渡りの夏鳥の探し方を解説し、じっくり観察します。屋外での観察終了後は室内で鳥類について簡単な講座を行います。

最新の野鳥観察情報はこちら

ちなみにちょうど一年前の9月23日の観察記録は...

サンコウチョウの若鳥

ツツドリ

カイツブリ、ゴイサギ、オシドリ、カルガモ、オナガガモ♀、ハシビロガモ♀、キジバト、
ツツドリ、アオゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、キビタキ、オオルリ、エゾビタキ、
コサメビタキ、サンコウチョウJ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、
ハシブトガラス、ワカケホンセイインコ...とかなり贅沢でした。

参加申し込み方法
メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを井の頭かんさつ会事務局 kapock@parkcity.ne.jp (大原正子) までお送りください。
メールに記入すべき項目
□第39回観察会に参加したいことを明記してください。(必須)
□参加希望者全員の氏名 (必須)
□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)
□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)
□電話番号
□小中学生は学年、未就学のお子さんは年齢
□双眼鏡の有無
□何で今回の観察会を知ったか(かんさつ会HP、ポスター、『みたか環境ひろば』、知人紹介、サンケイリビングなど)
□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:
連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)
- 以上 -
※個人情報保護に関するポリシー:
お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。
受付とその連絡
メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。
参加者への詳細情報
集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。
注意事項
参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。
□安全について
観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。
一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。
□対象レベル・年齢について
関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
問合せ
参加に関する問い合わせは kapock@parkcity.ne.jp(大原)まで、観察会の内容あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、高野joe@birdimages.jpへメールください。
(2008/9/2作成 高野 丈)

第38回井の頭かんさつ会のお知らせ

第38回井の頭かんさつ会

テーマ: 「夏の夜をもっと楽しもう」  

日時: 2008年8月23日(土)  午後6:30~8:30

場所:井の頭公園

集合: 午後6時15分 井の頭池ボート乗り場前

 

主催:井の頭かんさつ会

後援:東京都西部公園緑地事務所

案内:

小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)

田中利秋(NACS-J自然観察指導員)

高野 丈(NACS-J自然観察指導員)

大原正子

佐藤 誠

高久晴子

田中雅子(NACS-J自然観察指導員)

日置日出男

 

対象: どなたでも (中学生以下は保護者同伴)

定員:30名(定員を超えましたので、参加募集を締め切りました)

参加費(保険代・資料代など): 300円、中学生以下は100円

持ち物:懐中電灯・虫除けなど必要に応じて

申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

 

ご案内

 

8月の観察会は今年も夕方から夜にかけて実施することにしました。日中は暑くて大変という理由もありますが、夜の自然はとても面白いから、というのがいちばんの理由です。夜の自然は昼とはすっかりようすが違います。夜には夜の生き物たちの世界があるのです。それをよく観ている人は少ないと思います。身近な井の頭公園で、夜はいったい何が起きているのか、知りたいと思いませんか? 夕暮れに大合唱するヒグラシ、静かに開花するカラスウリ、虫を求めて飛び回るコウモリ、樹液に集まるいろいろな昆虫、そして羽化するセミ、などが代表的なものですが、それ以外にも、エ~ッ、と驚くような生き物がいろいろ見つかると思います。

さらに今年は、魚たちの夜を観察してみたいと思っています。どんな発見があるか楽しみです。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

 

 

親睦会のお知らせ

 

日時: 2008年8月23日(土) 午後9:00~11:00

会場: 吉祥寺駅近くの店

会費: 3700円、各自負担

 

申し込み締切: 8月20日(水)

 

 

 

観察会終了後の午後9時から、吉祥寺駅近くの店で親睦会を行います。井の頭かんさつ会も次第に参加者が増え、会の途中でゆっくり情報交換をしたり雑談をしたりする機会が減りましたので、このような機会にスタッフと参加者、そして参加者どおしの親睦を深められればと思います。ちょっと遅めの時刻ですが、時間の許す方はぜひご参加ください。

 

もちろん、観察会のみ、あるいは親睦会のみの参加もOKです。申し込みの際は、それがはっきり分かるように書いてください。なお、会場を予約する都合上、親睦会への参加申し込みは8月16日(土)までにお届けください。観察会への参加申し込みは(定員に達していなければ)直前まで大丈夫です。

 

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを井の頭かんさつ会事務局 kapock@parkcity.ne.jp (大原正子) までお送りください。

 

 

メールに記入すべき項目

 

□「第38回観察会と親睦会の両方に参加したい」、「第 38回観察会だけに参加したい」、あるいは「親睦会だけに参加したい」ことを明記してください。(必須)

聞き返さなくてよいように、ご協力をお願いします。

□参加希望者全員の氏名 (必須)

□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)

□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)

□電話番号

□小中学生は学年、それ未満のお子さんは年齢

□何で今回の観察会を知ったか(かんさつ会HP、ポスター、『みたか環境ひろば』、知人から、など)

□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:

連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)

- 以上 -

 

※個人情報保護に関するポリシー:

お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

 

 

受付とその連絡

メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

 

参加者への詳細情報

集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

 

注意事項

参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。

□安全について

観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。

一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。今回は夜の観察会ですので、いつもの「身近な自然観察会」よりは少しだけ危険性が増すかもしれません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。

□対象レベル・年齢について

関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、今回は夜ですので、中学生以下は保護者同伴でご参加ください。親睦会も年齢制限を設けませんが、未成年はアルコール禁止です。もちろん、運転する人もアルコール禁止です。

 

問合せ

参加に関する問い合わせは kapock@parkcity.ne.jp(大原)まで、観察会の内容あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、komachi@parkcity.ne.jp(小町)へメールください。

 

(2008/7/27作成 小町友則)

第37回井の頭かんさつ会のお知らせ

第37回井の頭かんさつ会

テーマ: 「プールの生き物たち」  

日時: 2008年7月27日(日)  午前10:00~12:00

場所:井の頭公園・西園プールおよび、西園事務所会議室

集合: 午前9時50分 西園事務所(テニスコート受付)前

 

主催:井の頭かんさつ会

後援:東京都西部公園緑地事務所

案内:

田中利秋(NACS-J自然観察指導員)

小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)

高野 丈(NACS-J自然観察指導員)

大原正子

佐藤 誠

高久晴子

日置日出男

 

定員:30名(定員に達しましたので募集終了します)

参加費(保険代・資料代など): 300円、中学生以下は100円

持ち物:観察用具(ルーペ・双眼鏡など)

申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

 

ご案内

 

井の頭公園に水泳プールがあるのをご存知でしょうか。西園のグラウンドの北側に あるのですが、使われなくなってから何年も経っているので、知らない人も少なくな いようです。

でも、生き物たちはその存在を忘れていません。使用停止直後は金魚と 少しの水草が入れてあっただけのプールに、今ではいろいろな種類のトンボが集まり 産卵しているのを見かけます。水辺が好きな鳥たちやカエルも訪れています。水の中 には水生昆虫を始めとするいろいろな生き物たちが暮らしていることでしょう。

今回そこで自然観察会を開く許可を特別にいただきましたので、何年間も手付かず にしてあったプールにどんな生き物たちの世界ができ上がっているのか、覗いてみた いと思います。

水質やプランクトンなども調べて、溜まったままのプールの水がどう して生き物が暮らせるレベルに保たれているのか、という疑問にも迫ってみたいと思 います。きっと、生き物たちのたくましさと自然のしくみのすばらしさを感じること ができるでしょう。

隣接している西園事務所の会議室も使いますので、雨やカンカン照りの日でも生き 物をじっくり観察できます。この機会にぜひご参加ください。

 

 

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを井の頭かんさつ会事務局 kapock@parkcity.ne.jp (大原正子) までお送りください。

 

 

メールに記入すべき項目

 

□「第37回観察会に参加したい」ことを明記してください。(必須)

□参加希望者全員の氏名 (必須)

□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)

□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)

□電話番号

□小中学生は学年、それ以下のお子さんは年齢

□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:

連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)

- 以上 -

 

※個人情報保護に関するポリシー:

お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

 

 

受付とその連絡

メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

 

参加者への詳細情報

集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

 

注意事項

参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。

□安全について

観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。

一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。

□対象レベル・年齢について

関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。

 

問合せ

参加に関する問い合わせは kapock@parkcity.ne.jp(大原)まで、観察会の内容あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、tnt-lab@nifty.com(田中)へメールください。

 

 

(2008/7/6作成 田中利秋)

第36回井の頭かんさつ会のお知らせ

第36回井の頭かんさつ会

テーマ: 「生き物たちの神田川」  

日時: 2008年6月28日(土)  午前10:00~12:00

場所: 神田川 親水域~丸山橋

雨天の場合は室内講座

 

集合: 午前9時50分 京王・井の頭公園駅前

★★集合場所を変更しました。★★

 

主催:井の頭かんさつ会

後援:東京都西部公園緑地事務所

案内:

田中利秋(NACS-J自然観察指導員)

小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)

高野 丈(NACS-J自然観察指導員)

大原正子

佐藤 誠

高久晴子

田中雅子(NACS-J自然観察指導員)

日置日出男

 

定員:30名(満員になりましたので、募集を締め切りました)

参加費(保険代・資料代など): 300円(注)、中学生以下は100円

持ち物:観察用具(ルーペ・双眼鏡など)

水生動物捕獲用具(長靴・手網など)←希望者のみ

申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

 

ご案内

 

今度のかんさつ会のテーマは『生き物たちの神田川』です。じつは、2年前のやはり6月に『神田川の生き物たち』を実施しました。神田川は井の頭池から流れ出している川ですが、川には池と同じ生き物もいれば、池にはいない生き物もいろいろ暮らしています。今回は生き物を見つけるだけでなく、視点を一歩進めて、それらがなぜ神田川にいるのか、生き物たちの視点で川を観察してみたいと思います。そうすれば、生き物たちにとっての神田川の意味が分かり、その良さも問題点も見えてくるはずです。前回とても楽しめた、夕やけ橋の親水域での水生動物探しは、もちろん今回も実施します。この2年の間にも神田川は微妙に変化しています。前回参加された人にはそれが分かるでしょうか。

なお、雨天の場合は室内講座とします。カモの子育てのようすを始め、神田川の生き物たちのことをパワーポイントのスライドを使ってお話したいと思います。梅雨でも楽しい井の頭かんさつ会にぜひご参加ください。

 

 

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを井の頭かんさつ会事務局 kapock@parkcity.ne.jp (大原正子) までお送りください。

 

 

メールに記入すべき項目

 

□「第36回観察会に参加したい」ことを明記してください。(必須)

□参加希望者全員の氏名 (必須)

□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)

□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)

□電話番号

□小中学生は学年、それ以下のお子さんは年齢

□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:

連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)

- 以上 -

 

※個人情報保護に関するポリシー:

お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

 

 

受付とその連絡

メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

 

参加者への詳細情報

集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

 

注意事項

参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。

□安全について

観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。

一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。

□対象レベル・年齢について

関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。

 

問合せ

参加に関する問い合わせは kapock@parkcity.ne.jp(大原)まで、観察会の内容あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、tnt-lab@nifty.com(田中)へメールください。

 

 

□参加費についての大事なお知らせ

井の頭かんさつ会の参加費は、保険料・資料代などとしてこれまでずっと200円 に据え置いてまいりました。 しかし、昨今、諸経費がかさんできた上に、井の頭恩 賜公園100年実行委員会が発足させたネイチャー☆プログラム(公園の自然環境を利 用して催しものをする諸団体が広く連携して発展的な活動を行うための登録制度)へ の登録料も必要となり、 残念ながら今までの参加費では運営が難しくなってまいり ました。

そこで、4月のかんさつ会より参加費を100円値上げし、300円とさせていた だきました。なお、中学生以下の参加費はこれまで通りです。今後もより充実したか んさつ会になるよう努力してまいりますので、ご理解のほど宜しくお願いいたしま す。

 

(2008/6/3作成 田中利秋)

第34回井の頭かんさつ会のお知らせ

第34回井の頭かんさつ会

テーマ: 「夏鳥探鳥会」 

日時: 2008年4月29日(火曜・祭日) 午前9:00~12:00

9:00~11:00 探鳥会

11:00~12:00 講座(屋内)

 

場所:井の頭池~御殿山~玉川上水~小鳥の森(探鳥会)

井の頭恩賜公園西園会議室(講座)

主催:井の頭かんさつ会

後援:東京都西部公園緑地事務所

案内:

高野 丈(NACS-J自然観察指導員)

田中利秋(NACS-J自然観察指導員)

小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)

大原正子

高久晴子

佐藤 誠

田中雅子(NACS-J自然観察指導員)

日置日出男

 

定員:30名

参加費(保険代・資料代など): 300円(注)、中学生以下は100円

持ち物:観察用具(双眼鏡など)

申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

 

井の頭かんさつ会3周年記念親睦会(自由参加)12:00~

 

ご案内

 

  GW前後は毎年楽しみな時期です。季節移動の途上、井の頭公園で羽根を休める夏鳥たちの姿と美声を楽しめるピークの時期です。この時期にバードウォッチングしない手はありません。 「え!繁華街からすぐの公園でこんな鳥が観られるの!?」 その驚くべき事実、井の頭公園の自然環境が担っている重要な役割、知らない方にはぜひ知っていただきたいですし、良く知っている方にも季節の風物詩として今年も楽しんでいただきたいと思います。

 

 

 

 

かんさつ会終了後は屋外で親睦会を行ないます(※自由参加)。

おかげさまでこの4月で井の頭かんさつ会は3周年を迎えます。ここまで続けてこられたのは井の頭かんさつ会を楽しみ、支えて下さる参加者の皆様のおかげさまです。感謝の気持ちを込めまして、この機会に参加者の皆様とかんさつ会メンバーとの交流を深めるべく野外で親睦会を行ないたいと思います。常連さんも初めての方も気軽にご参加下さい。

 

参加申し込み方法

メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを

井の頭かんさつ会(田中利秋) までお送りください。

現在、事務局(大原)のパソコンが故障中で、メールを受け取れませんので、宜しくお願いします。

 

メールに記入すべき項目

 

□「第34回観察会に参加したい」ことを明記してください。(必須)

□参加希望者全員の氏名 (必須)

□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)

□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)

□電話番号

□小中学生は学年、それ以下のお子さんは年齢

□双眼鏡の有無

□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:

連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)

- 以上 -

 

※個人情報保護に関するポリシー:

お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。

 

 

受付とその連絡

メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。

 

参加者への詳細情報

集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。

 

注意事項

参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。

□安全について

観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。

一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。

□対象レベル・年齢について

関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。

 

問合せ

参加に関する問い合わせ、及び  観察会の内容、あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、tnt-lab@nifty.com(田中)へメールください。

 

□参加費についての大事なお知らせ

井の頭かんさつ会の参加費は、保険料・資料代などとしてこれまでずっと200円に据え置いてまいりました。 しかし、昨今、諸経費がかさんできた上に、井の頭恩賜公園100年実行委員会が発足させたネイチャー☆プログラム(公園の自然環境を利用して催しものをする諸団体が広く連携して発展的な活動を行うための登録制度)への登録料も必要となり、 残念ながら今までの参加費では運営が難しくなってまいりました。

そこで、4月のかんさつ会より参加費を100円値上げし、300円とさせていただくことにしました。 なお、中学生以下の参加費はこれまで通りとさせていただきます。 今後もより充実したかんさつ会になるよう努力してまいりますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

(2008/4/10作成 高野 丈)

 

第35回井の頭かんさつ会のお知らせ

第35回井の頭かんさつ会
テーマ: 「夏鳥探鳥会」
日時: 2008年4月29日(火曜・祭日) 午前9:00~12:00
9:00~11:00 探鳥会
11:00~12:00 講座(屋内)
場所:井の頭池~御殿山~玉川上水~小鳥の森(探鳥会)
井の頭恩賜公園西園会議室(講座)
主催:井の頭かんさつ会
後援:東京都西部公園緑地事務所
案内:
高野 丈(NACS-J自然観察指導員)
田中利秋(NACS-J自然観察指導員)
小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
大原正子
高久晴子
佐藤 誠
田中雅子(NACS-J自然観察指導員)
日置日出男
定員:30名
参加費(保険代・資料代など): 300円(注)、中学生以下は100円
持ち物:観察用具(双眼鏡など)
申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

井の頭かんさつ会3周年記念親睦会(自由参加)12:00~

ご案内

GW前後は毎年楽しみな時期です。季節移動の途上、井の頭公園で羽根を休める夏鳥たちの姿と美声を楽しめるピークの時期です。この時期にバードウォッチングしない手はありません。 「え!繁華街からすぐの公園でこんな鳥が観られるの!?」 その驚くべき事実、井の頭公園の自然環境が担っている重要な役割、知らない方にはぜひ知っていただきたいですし、良く知っている方にも季節の風物詩として今年も楽しんでいただきたいと思います。

かんさつ会終了後は屋外で親睦会を行ないます(※自由参加)。
おかげさまでこの4月で井の頭かんさつ会は3周年を迎えます。ここまで続けてこられたのは井の頭かんさつ会を楽しみ、支えて下さる参加者の皆様のおかげさまです。感謝の気持ちを込めまして、この機会に参加者の皆様とかんさつ会メンバーとの交流を深めるべく野外で親睦会を行ないたいと思います。常連さんも初めての方も気軽にご参加下さい。

参加申し込み方法
メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを
井の頭かんさつ会(田中利秋) までお送りください。
現在、事務局(大原)のパソコンが故障中で、メールを受け取れませんので、宜しくお願いします。
メールに記入すべき項目
□「第34回観察会に参加したい」ことを明記してください。(必須)
□参加希望者全員の氏名 (必須)
□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)
□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)
□電話番号
□小中学生は学年、それ以下のお子さんは年齢
□双眼鏡の有無
□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:
連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)
- 以上 -
※個人情報保護に関するポリシー:
お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。
受付とその連絡
メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。
参加者への詳細情報
集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。
注意事項
参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。
□安全について
観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。
一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。
□対象レベル・年齢について
関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
問合せ
参加に関する問い合わせ、及び  観察会の内容、あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、tnt-lab@nifty.com(田中)へメールください。
□参加費についての大事なお知らせ
井の頭かんさつ会の参加費は、保険料・資料代などとしてこれまでずっと200円に据え置いてまいりました。 しかし、昨今、諸経費がかさんできた上に、井の頭恩賜公園100年実行委員会が発足させたネイチャー☆プログラム(公園の自然環境を利用して催しものをする諸団体が広く連携して発展的な活動を行うための登録制度)への登録料も必要となり、 残念ながら今までの参加費では運営が難しくなってまいりました。
そこで、4月のかんさつ会より参加費を100円値上げし、300円とさせていただくことにしました。 なお、中学生以下の参加費はこれまで通りとさせていただきます。 今後もより充実したかんさつ会になるよう努力してまいりますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
(2008/4/10作成 高野 丈)

第33回井の頭かんさつ会のお知らせ

第33回井の頭かんさつ会
テーマ: 「春のお花見~愛でながら観察~」
日時: 2008年3月23日(日) 午前10:00~12:00
場所: 井の頭公園小鳥の森周辺
西園会議室(天候により室内講座)
主催:井の頭かんさつ会
後援:東京都西部公園緑地事務所
案内:
小町友則(NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター)
田中利秋(NACS-J自然観察指導員)
高野 丈(NACS-J自然観察指導員)
大原正子
高久晴子
佐藤 誠
田中雅子(NACS-J自然観察指導員)
日置日出男
定員:30名
参加費(保険代・資料代など): 200円、中学生以下は100円
持ち物:観察道具(ルーペ・図鑑など)
申し込み方法、問合せ先: 下記をご覧ください。

ご案内
3月のかんさつ会のテーマは、「お花見」です。
陽気もだんだん春めいてきて、公園が賑やかな季節になりつつあります。
そこでお花見。でも花を見ずにお酒ばかり飲むお花見ではありません。
井の頭かんさつ会では毎度のように徹底的に花を見て頂きます。
メインの花にはサクラの花を考えています。
ソメイヨシノにはちょっと早いですが、井の頭公園には早咲きのサクラが数種類あります。
それらをじっくり観察し、愛でましょう!
そして、サクラ以外にもいろいろ花を見つけ、花の仕組みを考えていきましょう!

参加申し込み方法
メールでのみ受け付けます。下記をすべて読んでから、必要項目を記入したメールを
井の頭かんさつ会事務局(大原正子) までお送りください。
メールに記入すべき項目
□「第33回観察会に参加したい」ことを明記してください。(必須)
□参加希望者全員の氏名 (必須)
□住所 (市区町村レベルまで必須 例:東京都三鷹市、東京都杉並区など)
□返信を希望するメールアドレス (参加申し込みメールと同アドレスなら不要)
□電話番号
□小中学生は学年、それ以下のお子さんは年齢
□我々(主催者、案内者)へのメッセージ:
連絡事項があれば書いてください。また、観察会に参加したい理由や期待することなど、何か書いていただければ嬉しいです。 (必須ではありません)
- 以上 -
※個人情報保護に関するポリシー:
お知らせいただいた個人情報は観察会に関する連絡以外には使用しません。また、第三者に譲渡することもありません。
受付とその連絡
メール受信後しばらくして、参加可否の返信をさしあげます。受付は原則先着順です。
参加者への詳細情報
集合場所などの詳細情報は、開催日の数日前に、メールでお知らせします。なお、参加者全員へのその後の連絡はメールでなくこのページ上で行いますので、ときどきチェックしていただくようお願いします。
注意事項
参加申し込みにあたっては、下記のことをご了承ください。
□安全について
観察会では、案内役および補助員の指示に従って行動してください。
一応保険には加入しますが、あくまでも無事故を目指します。身近な自然観察の危険性は普通に公園を散歩するのとほとんど変わりませんが、危険がないわけではありません。自分の身は自分で守る気持ちでご参加ください。
□対象レベル・年齢について
関心がある人全員向けです。年齢制限はありませんが、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
問合せ
参加に関する問い合わせは井の頭かんさつ会事務局(大原)までお願いします。
観察会の内容、あるいは「井の頭かんさつ会」についての問い合わせは、tnt-lab@nifty.com(田中)へメールください。
(2008/3/5作成 小町友則)